ギターエフェクターとサウンドデザイン リバーブ編

リバーブ(Reverb)とは

音が壁や天井、床などに反射した効果を再現するエフェクトで、ギターサウンドに深みと広がりを加えることができるようになります。

リバーブの種類

  1. ホールリバーブ(Hall Reverb):
    • 特徴: コンサートホールのような広い空間での音響を再現していて音の反響が大きく、長い残響時間が特徴。
    • 用途: オーケストラやバラードなど、広がりと深みを求める音楽に適しています。
  2. ルームリバーブ(Room Reverb):
    • 特徴: 小さな部屋やスタジオのような空間での音響を再現していて反響が少なく、短い残響時間が特徴。
    • 用途: ポップスやロックなど音の明瞭さを保ちながら少し空気感を加えたい場合に適しています。
  3. プレートリバーブ(Plate Reverb):
    • 特徴: 金属板を振動させて作り出すリバーブで独特の明瞭でシャープな反響音が特徴。
    • 用途: ボーカルやスネアドラム、ギターソロなど、鮮明な反響音が欲しい場合に適しています。
  4. スプリングリバーブ(Spring Reverb):
    • 特徴: スプリング(バネ)を振動させて作り出すリバーブでヴィンテージなサウンドと独特の金属的な響きが特徴。
    • 用途: ブルースやロカビリー、サーフロック、レゲエなどヴィンテージ感を求める音楽に適しています。

設定パラメータ

  1. リバーブタイム(Decay Time):
    • 残響が消えるまでの時間を設定します。長いリバーブタイムは広がりと深みを、短いリバーブタイムは明瞭さを強調します。
  2. プリディレイ(Pre-Delay):
    • 直接音とリバーブ音の間の時間差を設定します。プリディレイを長くすることで、直接音が明確に聞こえるようになります。
  3. ミックス(Mix):
    • 直接音とリバーブ音のバランスを設定します。リバーブ音が多くなるほど、サウンドに広がりと深みが加わります。
  4. ディフュージョン(Diffusion):
    • リバーブの反射音の密度を設定します。ディフュージョンを高くすると、反響が滑らかになり、低くすると反響が個別に聞こえます。

使い方

  1. 空気感の追加:
    • 残響が少ない場合でも音ににホールや部屋の中で聞いてるような広がりを持たせることができる。
  2. 演奏の深み:
    • ソロ演奏やバラード曲ではリバーブを使用することで感情的な色付けができる。
  3. ミックスのバランス:
    • 各楽器の音が干渉しないようにリバーブタイムとミックスバランスで奥行きを調整する。

まとめ

リバーブは使い過ぎるとお風呂の中みたいなサウンドになるので音が見えるようにかけるのが前提になりますが、アンビエントな曲やフレーズで深くかけて幻想的なアプローチをやるのも面白いので色々な設定を試して楽しみながら発見して下さい。




投稿を作成しました 204

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る