スピーカー– tag –
-
楽器と音楽機材
高性能スピーカー / KOON 400NT 日本製オーディオ Made in Japanのオーディオ
先日ハイレゾとアナログを聴き比べれるお店に行ってきたのですが両方こだわりのシステムで、独立したスピーカーとプレイヤーが2セットあり今回はハイレゾ再生で使用されていたスピーカーのお話です。 ハイレゾ再生に使用されていた高性能スピーカーKOON 40... -
DTM・宅録HOW-TO
ギタリストが教えるギターアンプMarshall JVM410Cのセッティング
宅録でメインで使っているギターアンプがマーシャル チューブギターアンプMarshall JVM410Cです。チューブアンプで4チャンネル(CLEAN、CRUNCH、OD1、OD2)仕様、そして1チャンネルにつき3モード選べるから12種類の音色が作れてリバーブも4チャンネル独立、... -
楽器と音楽機材
ニアフィールドモニター パワードスピーカー ADAM(アダム) A5
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget] パワードスピーカーを探し始めたきっかけは、音のことを考えると、インターフェイスからスピーカーの間にケーブル、プリアンプ、パワーアンプ、スピーカーケーブルな... -
楽器と音楽機材
ギターアンプ「ORANGE/Micro Crush」特有のパッキリしたクリーントーン、歪みも作れて、小音量でも箱鳴りする
シミュレートの音にちょっと飽きたので、リアンプしてみようと思いモニタースピーカーにギターの音をソロで鳴らしてマイクで録ってみた。 音はおもしろいけど、ツイーターとウーファーのバランスがあるので、上下に1cm動かすだけでEQ並みの音質変化が出て... -
DTM・宅録HOW-TO
モニタースピーカー選びについて質問を受けましたので その返答をご紹介します。
【質問】 初めまして。 不躾ですが質問させていただきます。 当方、自宅システムを構築中なのですがモニタースピーカーの選択で思案しております。 (ジャンルはハウス、ブレイクビーツが主です。) 現在はsonyのsms-1pを使用していますが、 もう少し上下... -
DTM・宅録HOW-TO
ヘッドアンプとスピーカーの相性を知ってギターアンプを使いこなそう!
リハーサルスタジオとかに行くと、Marshall/マーシャルやBoogie/ブギーなどのギターアンプがセッティングされているけど、ほとんどは同じメーカーのヘッド&スピーカーをつないで使います。ですがたまに、ヘッドはBoogie、スピーカーはMarshall/など変えて... -
楽器と音楽機材
スピーカー「 B&W DM 601 S2 」
最初に買ったのはTANNOY mercury m2。しばらく使っていたけど、ヌケが良くないように感じて買い替えました。 どうしてB&Wにしたかと言うと以前、レコーディング・エンジニアの森山さん(※1)の自宅でB&Wを聞いたとき自分好みなイイ音をしていたんで... -
DTM・宅録HOW-TO
レコーディングで起きる”ハマる” という現象
[siteorigin_widget class="SiteOrigin_Widget_Headline_Widget"][/siteorigin_widget] 以前レコーディングに参加した時のこと。まず自宅でプリプロ(プリプロダクション)をすることになり、 その際、ギターだけは生で録るため、自宅でちょっと弾いてもら...
1