OZAがメインナビゲーターをつとめたLogic Pro 7のリファレンスDVD
メインナビゲーターをつとめたOZA(尾崎力)本人が Logic Pro 7 Perfect Reference DVDについて語る
プロミュージシャンによる究極のレコーディングドキュメントということで、僕がナビゲーターを勤めさせていただきました、Logic Pro 7 Perfect Reference DVDが、7月2日に発売されます。Logic Pro 7 の新機能をただ紹介するだけの、ありきたりなものではなく、より現実的・実践的なリファレンスになっていると思います。
ミュージシャンの音楽制作の過程を、そのままドキュメント タッチで収録しているので、例えば知り合いのプロミュージシャンの所に遊びに行って、仕事現場を見せてもらったみたいな感じです。それって、なかなか無いことだけど、ものすごく勉強になるし、あーこうやって作っていくんだぁみたいなことが、言葉で説明するのでは無く、実際に目で見ることができるから、分かりやすいと思います。
僕が、このホームページコンテンツを考える中で、ただのアーティストの自己紹介的なサイトにしたところで、熱烈なファン?(笑)以外は、おもしろくもなんともないだろう。だったら、ミュージシャンならではの、役にたつコンテンツを作りたい!と思ったのです。そこで、DTM・宅録HOW-TOや、この教えて楽器・機材のことなどを掲載してきました。その延長線上に、今回のようなミュージシャンならではの、役にたつDVDが出来たことは、すごくうれしいし、がんばって書いてきた甲斐があったなぁと思っています(笑)。
宅録をするにあたって、僕には、なくてはならないツールであるLogicのリファレンスDVDに出演できたことは、本当に光栄なことです。
Logicを使って、今までホントにたくさんの楽曲を手掛けてきました。その中で、実際に経験し使い込んできたからこそのノウハウを、少しでも分かりやすく、お伝えすることができればと思って努力しましたので、是非みなさんに、見ていただきたいです。よろしくお願いします。
- Chapter01 オープニング
- Chapter02 ガイドドラム作成
- Chapter03 MIDIレコーディング・テクニック
- Chapter04 Audio File素材/Apple Loopの活用
- Chapter05 ボーカル・レコーディング
- Chapter06 サンプル・エディット
- Chapter07 ギター・レコーディング
- Chapter08 ミックスダウン&マスタリング
- Chapter09 エンディング
- Chapter10 OZA Final MIX
- Chapter11 サードパーティー製品紹介