ボリュームペダルについて

ボリュームペダルは繋ぐと音が悪くなるという印象がありますが繋ぐ順番を変えれば使えるかもしれないと思い5年ぶりくらいに引っ張り出してきました。

速いボリューム奏法がしたいとき演奏しながらギターのボリュームで出来る事も限界があるしアンビエント的なアプローチやノイズのカットなど、やっぱりあった方が便利だなと考えてリトライ。
今まではギターから直でボリュームペダル(ハイインピーダンス)に入っていたのですが今回はギターから直列でワウ、コンプ、歪み、ボリュームペダル(ローインピーダンス)、アンプの順番でエフェクターの最後に繋いでみたところ「あれ!?悪くない!」
空間系はアンプのセンドリターンにまとめてあるのでアンプのプリアンプ前にいるエフェクターはワウとコンプと歪みだけなんですが昔よりも好印象。
5年前も繋ぎ方は試行錯誤し、やっぱり違うと思って外したはずなんだけど。
と言っても歪みは当時と違う物に変わっているしケーブルも変わってるなど違いはあり特に直列の場合エフェクター同士の相性もあるので繋いでみて音を出して確認。

音が細くなってないか、好みかどうか、ノイズは?など出来ればリハーサルスタジオなどで大きな音で確認しつつアンプの種類でも音の出方が変わってくるのでアンプを変えてまた確認。
結構時間のかかる作業になりますがこれは自分の知識になるので焦らず気長にやった方がいいです。
今回も過去の印象と違っていたのでリトライして良かったです。







投稿を作成しました 204

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る