歌物の楽曲制作をしている時に個人的に一番時間がかかるのが仮歌の録音と編集作業。 歌物の曲は生の声が入らないと聞く人が理解しづらいのでどうしてもこの工程が必要になる。 なので締め切りを逆算して歌詞とメロディーを制作し、ボー […]
クリーンブースター/オーバードライブ Bondi Effects(ボンダイ エフェクト)/Del Mar Overdrive (デルマール オーバードライブ)|ギタリスト気になる機材の解説
Del Mar Overdrive はTubescreamerとBlues Breakerのコンセプトを継承しBondi Effects独自のチューニングを加えて開発されたペダルで、今もデザインを変えて発売されている歪み […]
Fender Tone Master Pro / デジタルサウンドプロセッサー
フェンダー初のデジタルサウンドプロセッサーTone Master Pro。 アンプモデラーとマルチエフェクターの機能を統合したワールドクラスのサウンド。 100種類以上のアンプとエフェクターがオールインワンで入っているの […]
ジャンボフレット
速弾きやレガート奏法に向いているというジャンボフレット。 メリットとしては弦を押さえる指の力(押弦)が弱くても弦がフレットにしっかり当たるので音の出だしが早く軽いタッチでフレーズを弾くことが出来る。 弦高を下げる場合も通 […]
自分で出来るギターネックのサテンフィニッシュ加工
ギター演奏に直結するのがネックの滑り具合。 これは凄く重要で手の滑りが悪いとミスに繋がってしまいます。 ギターによっては最初からサラサラした手触りのサテンフィニッシュ加工されているのも販売されていますが、その為だけに新し […]
UVレジン&木製ピック製作
以前UVレジンでピック製作している事を書いているのですが、 その続きを書きたいと思います。 その前にも木製ピック製作の事を書いているのですが、 音は想像以上に良いのに強度に問題があり、鉄の弦を木で弾くと2〜3時間で結構削 […]
ノーブランドのテレキャスター
中学生の頃に弾いていたノーブランドのテレキャスターが35年ぶりに自分の元に帰ってきた。 サンバーストのローズウッド指板、とても弾きやすかったので覚えていたけど、どの段階で自分の手元から離れていったのかは覚えてない。 10 […]
UVレジンピックでピックのDIY
何回か前に木でピックを手作りする事を書きましたが今回は UVレジンという合成樹脂でピックを作ってみました。 100円ショップで購入できるお湯で柔らかくなる粘土とUVレジンで 好きなピックを型取りして UVレジンを流し込む […]
エンドピンクッション
フェルト素材のエンドピンとボディの間に挟む緩衝材。 これが付いてるとエンドピンが緩みにくくなるし、ボディを傷から守るので付けてるギターやベースは多いと思う。 エンドピンクッションは面積も極小なので気にしてなかったけど、ふ […]
木製ギターピック
ギターリストあるあるのピック問題なんですが、どんなプレイスタイルでも使いやすい自分に丁度いいサイズが無くてとりあえずJAZZ IIIを使っているのですが、ふと木製だったら好みの形に加工しやすいかもと思い付き、まずはJAZ […]